子育て支援センター 4月の予定 - 野の百合こども園|南魚沼市でこども園・保育園をお探しの方はご相談ください 社会福祉法人 野の百合福祉会

新潟県南魚沼市の認定こども園です。六日町地区でこども園・保育園をお探しの方はご連絡ください。

野の百合こども園|南魚沼市でこども園・保育園をお探しの方はご相談ください 社会福祉法人 野の百合福祉会

ブログ

子育て支援センター 4月の予定

投稿日:

 先日、スキー場でふきのとうを見つけました。まだまだたくさんの雪が残っていますが、春が一歩一歩近づいていると感じて嬉しくなりました。今年度もこひつじのおうちが始まります。親子で様々なことを楽しみ、リフレッシュできる憩いの場となるように計画していきます。「みなさんでいろいろなお話をし、一緒に子どもたちの成長を喜び、子育てを楽しむ!」そんなお手伝いができたらと思っています。お気軽に遊びにきてくださいね♪一年間よろしくお願い致します。

*季節の変わり目は体調を崩しやすいです。生活習慣を整え、こまめな手洗い・うがいで感染症を予防しましょう。また、体調に変化がある時は早めの受診を心がけ、しっかりと休息をとりましょう。

〈 4月の予定 〉

☆お知らせ☆

今年度から、こども園や保育園に入園している0歳児の子どもとお家の方も下記の時間に来館できるようになります。予約は必要ありませんのでお気軽にご利用ください。よろしくお願いします。

日時:月曜日~金曜日 13:00~15:00

*支援センターに遊びに来ているお友達やマタニティさんと一緒に過ごしましょう♡

〈 親子で手づくり 〉

*10時受付です。

*前日までにご予約下さい。

☆こいのぼり作り☆

フェルトのこいのぼりを作ります。お子様とシールをペタペタつけて仕上げてください。

日時:15日(火)、22日(火)

材料費:200円

☆母の日のプレゼント☆

手形足型キーホルダーを作りませんか?今回は手形と足型両方作ります。火曜日の祝日が続く為、両日とも5月の木曜日開催になります。お気をつけてお申し込み下さい。

日時:5月1日(木)、8日(木)

材料費:100円

〈 暮らしを楽しむ 〉 講師 小澤 眞智雄

☆春のお花を飾る☆

春の野の花を入れたフラワーアレンジメントを楽しみませんか♡

日時:17日(木) AM10時受付

材料費:300円

*15日(火)までにご予約下さい。

〈 Otonano 〉 

☆ママのリフレッシュヨガ☆ 講師:中島悠衣華

ヨガで心も身体もリフレッシュ♪春に向けて体をほぐしましょう!地域の大人の方の参加も大歓迎です。ご予約お待ちしています。

日時:23日(水) AM10:00受付 AM10:15開始

参加人数:大人6名  

参加費:500円

持ち物:水分、タオル、ヨガマット(ある方)、動きやすい服装でご参加下さい。

〈 子育て講話 〉

☆生活リズムを整えよう☆ 講師:看護師

生活リズムを整えると心も体も元気になります!生活リズムとは?朝起きて、ご飯を食べて、夜眠るという一日の流れです。親子で生活習慣を整えていきましょう。

日時:30日(水) AM10:00受付

〈 ちくちくあみあみ 〉 講師:布施孝子

今年もちくちくあみあみスタートです。「編み物の本を買ってみたけど、編み図がよく分からない。」「○○を作りたいのですが教えてください。」等、気軽にご参加下さい。また、昨年度紹介した「干支のあみぐるみ」も引き続き用意できますので、作りたい方は声をかけてくださいね。お待ちしています♪

日時:金曜日ちくちくあみあみの時間

〈 イベントの紹介 〉

☆身体測定&絵本に親しむ…毎週月曜日10:00~15:00

初回に成長記録本をプレゼントします。身体測定の記録と測定した日の写真を毎月綴っていくと、素敵な成長の記録になりますよ。そして、午前11:30、午後14:30を目安に絵本の読み聞かせをします。いろいろな絵本に触れて楽しみましょう♪

☆誕生会…月末の木曜日10:00~11:30

お誕生児には手形や写真の入った絵本風の誕生日カードをプレゼントします。みんなで一緒に誕生日をお祝いしましょう。

☆親子で手づくり…毎週火曜日10:00~11:30

親子で季節の製作などをして楽しみます。成長記念やリフレッシュになる製作を用意していきます。子どもが小さい方はお母さんが製作されても大丈夫です。保育教諭がおりますので安心してご参加下さい。

☆暮らしを楽しむ…木曜日(月1回)10:00~11:30

暮らしを豊かにするためのお話をしながら、自然物を使った製作を楽しむ時間です。お母さんのリフレッシュにもぜひどうぞ。講師はナチュラリストの小澤眞智雄先生です。

☆子育て講話…水曜日(月1回)10:00~11:30

子育てをしていくうえで必要な知識や皆さんが気になっている事など、外部講師や園内の看護師、栄養士、保育教諭がテーマに合わせてお話します。

☆ちくちくあみあみ…毎週金曜日10:00~11:30

講師の布施孝子先生とお話をしながら編み物を楽しみます。講師の先生が優しく教えてくれるので、初心者の方でも大丈夫です♡自分のペースで楽しみましょう。

☆Otonano「ママのリフレッシュヨガ」…月1~2回

講師は中島悠衣華さんです。心地よい雰囲気の中で心と身体を癒すヨガを体験しませんか!ヨガの時間は保育教諭が子どもの遊びを見守ります。

☆マタニティさん…毎日13:00~15:00

ゆっくりお話ししませんか♡手作りのマタニティブックやモビールなどの作り物も、ご要望に合わせて用意できますので、お気軽に遊びに来て下さい。

☆自由遊び・・毎日10:00~15:00

イベントのある時間もご利用できます。親子でたくさん遊びましょう♪

*予定は変更になる場合があります。毎月のフリーペーパー又はホームページを御確認下さい。

*子育ての相談等もお受けしています。子育てで心配な事などお気軽にご相談ください。

-ブログ

Copyright© 野の百合こども園|南魚沼市でこども園・保育園をお探しの方はご相談ください 社会福祉法人 野の百合福祉会 , 2025 All Rights Reserved.